へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

2021-01-01から1年間の記事一覧

作業時間は短くしたい。

やっと木曜日まで来た…という心境です(笑) 長きの沈黙を破って、研究の仕事を再開しました。指導教官に「そろそろ再開しまーす」と連絡し、Zoomでミーティング(今更ながら人生初のZoom会議。画面に写る自分の顔になんだかがっかりしました。)、さっそく…

戦いごっこ。

最近、長女が降園後に園庭で興じている遊び…それは「戦いごっこ」(笑)女の子達がフラフープなんかで平和に遊んでいる横で、長女は男の子数人と戦いごっこをしています^^; 戦いごっこって…いいのかな?と迷いがあるのですが。 一緒に遊んでいる男の子のお母…

いいな、と思った。

昨日、長女のダンスの発表会がありました。何かと親にとっては悩みのタネだったダンスの発表会でしたが、最終的にはやはり「よかった!」でした。長女が通う教室は、幼児〜大人まで幅広い年代が通っています。長女は一番下の年代のクラスで、一つ上は小学校…

食卓に新聞どうかな。

食事の席でスマホをいじるのは、やめてほしい。 じゃあ、新聞を読むのは…? と、迷うところだけど、最近、朝食時の食卓に新聞を置くようにしています。 今まで新聞は、夕食後に読んでいました。 長女がEテレを見る傍らで、私は新聞を広げて長女とテレビを見…

子供のおしゃれ心は大切にしてあげたい。

もうすぐ、長女のダンスの発表会があります。先日送迎で一緒になったお母さん達に聞いたところ、どうやら各自好きなようにメイクをするらしく。(ついでに衣装も各自アレンジするらしい。) 長女に聞いたらメイクしたいということだったので、急いで子供用メ…

一人時間に目覚めた長女。

かつては「一人で遊べない」と公言していた長女。ですが最近、徐々に一人で遊ぶ時間が増えてきました。いつ頃からだろう…次女の出産後からかな?二階の子供部屋(になる予定の部屋)にこもって、一人で過ごすことがたまーにあります。工作作品で溢れていた部…

全統小を受けての雑感。

先日、長女は全国統一小学生テストを受験してきました。6月の試験に続き、2回目の受験です。11月の試験は6月と違い難しいと聞いていたので、娘がどんな様子で教室から出てくるか、全く歯が立たず泣きながら出てくるかも…などドキドキしながらのお迎えでした…

ダンスの習い事。

只今、台所へ避難中。 今日は平日なのですが、長女が幼稚園を休んだため、母娘3人で過ごしています。あっちをみてこっちをみて、いやはや、一息つける時間が全くない…。長女がAmazonプライムでポケモンを見ている間に、お夕飯作るねーと台所へ。リビングから…

次女、生後3ヶ月。

次女、生後3ヶ月になりました。変わらず元気です。 人間らしさが日々増し増しです。私がいくと、「あ、いた!」みたいな表情をして、笑顔で「おう〜」「あう〜」など、たくさんお話ししてくれるのが嬉しいです。しかもあざといアヒル口(でも可愛いんだ…)。…

自分の頭が働いてないことと、長女の言葉遣いについて。

何をしているわけでもないのに、あっと言う間に時間が過ぎてしまう…そんな毎日。意識しないと、子供のお世話と家の事だけで一日終わってしまいます。ということで、最近は「とりあえず2ぺージ読書」を実践中です。次女のミルクを終えたら、次の何かに取り掛…

ホットクックからストウブに傾きつつある。

2年前にホットクックを買いました。それから、ちょくちょく使ってはいました。 でも、放ったらかしにできるのは便利だなと思うのですが、どうしてもイマイチ、我が家の生活に馴染んでくる感じがしません。おそらくこういう機械を使いこなすには、まず使い込…

ニットの季節に思うこと

別にそんなにセンスが良いわけでもスタイルが良いわけでもないのですが、洋服が好きです。おしゃれを楽しみたい。特にニットが好きで、まさにこれからの季節。子供が生まれてからは、何かと汚れたり抱っこで擦れたりと心配材料が多いので、プチプラのニット…

長女が納豆を食べられるようになった。

偏食の長女。 納豆も嫌いで今まで食べていませんでした。それが先日、夕飯に夫が納豆を食べているのを見て、いきなり「納豆食べてみようかな。」と。夫のを少しもらってご飯にかけて食べてみたら「うん、美味しい!」とサムズアップ。その日から、ちょくちょ…

長女の習い事三つ。

「習い事三つは多いよねぇ…。」とは、長女の弁。6歳年長の長女は、ピアノ、スイミング、ダンスと三つの習い事をしています。 (幼稚園の放課後に体操教室もあるんだけど、長女的には幼稚園の延長で習い事の感覚なし。←月謝は立派にかかっているけど…)ピアノ…

6歳差・二人育児の寝かし付けタイム。

次女が生まれてから、一番の悩みであった夜の寝かし付け。 ここ一週間ほど、ぼちぼち落ち着いてきた感があります。次女が生まれる前は、長女に絵本を読み聞かせして親子一緒におやすみでした。(長女は6歳なので、絵本を読んで消灯すれば勝手に寝てくれます…

就学後の家庭学習について考えたこと少し。

日曜日。 長女はダンスの練習へ。 習い事のダンス。普段の練習は土曜日だけど、発表会が11月にあり、それに向けて今週から日曜日も練習になりました。ダンス、意外にハードな習い事だった…。このハードスケジュールを親子共々無事に乗り切れるか、ちょっと心…

これがあるから頑張れる。

ある朝の風景。 起きた次女の口の中を見て、「あれー、なんか白っぽいのが見えるよ!次女ちゃん歯が生えるんじゃない?」と長女。前夜の読み聞かせで読んでいた「はははのはなし」を、次女に読み聞かせ始めました。はははのはなし (かがくのとも絵本)作者:加…

長女の時に買っておけばよかった絵本。

次女にCOWCOWの「あたりまえ体操」を歌ってあげたら、ニコーッてしてくれました。わりと一人で大人しくしていることの多い次女。ともすれば関わりが薄くなってしまいそうなので、最近は昼間のミルクの後に、抱っこしたままとりあえず童謡を何曲か歌ってあげ…

長女に言われて嬉しかった言葉

昨日、長女に言われて嬉しかった言葉。 寝室で、就寝前のミルクを次女にあげているとき。その間、長女はいつも布団でゴロゴロして、私と話しながら読み聞かせを待っています。昨日は待ちくたびれたのか、「読み聞かせのロボットがあればいいのに〜!」と長女…

さじ加減

次女のお世話して、ちょいちょい相手して、最低限の家事したい、本読みたい…ってしていると、あっと言う間に長女お迎えの時間になってしまいます。なかなかゆっくりブログの内容を考えたり書いたりする時間がありません…。 次女が我が家に来て2ヶ月が過ぎ、…

「気付いたら大きくなってた」くらいの気持ちで。

それくらいの気持ちで、子育てしたいなーと思います。 次女が生まれて2ヶ月。 長女の時も同じ感覚だったのですが、自分の中でまだ次女の「お客さん」感が抜けません。大切な存在なのだけど、なんだか自分と繋がっている感じが持てない。我が家の中に馴染んで…

次女生後2ヶ月

次女、生後2ヶ月になりました。元気に育ってます。 ちょ…顔出しNGなんで。 目はどんどん見えるようになってきているようで、私の顔も覚えたのか?呼ばれて「はいはーい」と行くと、「あ、来た」みたいな表情でこちらをしっかり見てきます。あやすと笑う…のは…

長女に言われて気がついた。

天気の良い日は、午前中に次女をベビーカーに乗せて散歩に出掛けることが多いです。長女はベビーカーが駄目で、ものの数分で泣き出していたのですが、次女は今のところ大丈夫そう。 先日、次女をベビーカーに乗せて長女と公園へ行く時のこと。長女にも「長女…

【育児グッズ】ただ欲しくて買ったもの

ものを買う時は、いちおう要不要を考えて買うようにしてます。(いちおうです、いちおう。「お国の経済を回すため」という愛国心に負けることも多い。)でも最近、大して必要でもないけど「欲しいから」で買ったものがあります。我が家の寝室。何かいる。 it…

長女の近況。

最近の長女の様子。 概ね元気!(笑)私が退院した頃に比べ、だいぶ落ち着いてきて雰囲気も柔らかくなってきました。赤ちゃん返り?のような様子も減ってきた。寝る時は次女が泣いてても即寝。 夜中の授乳時の泣き声や唸り声でたまに起きてしまう。(次女は…

ネガティブな感情を吐き出す。

日々の中でそれなりに楽しいことはあるのだけど、ずーっと曇りのようなすっきり晴れない気分です。どんより重たいです。夫が単身赴任なのはどうしようもないことで、考えてもどうしようもないことなのだけど、やはり辛い。例え帰りが深夜で何もしてくれなく…

これも必要な試練。

敬老の日は夫が仕事だったため、私、長女、次女3人での休日でした。外は抜けるような青空で、ものすごーく外に出たい!!と思ったけど、長女が家であれ作りたいこれやりたいの状態で、それに次女を連れてそんなにあちこち行けないので、結局一歩も家から出ず…

体のバロメーター、首。

もうすぐ産後2ヶ月。切迫早産で入院して3kg痩せて、妊娠前から+2kgの状態で出産したのに、未だにその2kgが落ちません。 なんなら胃の圧迫が解除されて食べられようになって、もうちょっと増えたような…。今回は完ミ育児でもう母乳を全くあげてないし、外出…

幼稚園の預かり保育

長女は3歳の頃から幼稚園に通っていて、私が仕事をしているため園の預かり保育を利用していました。 (もともとは0歳から保育園に通っていましたが、引越しの際に保育園入所が難しかったため幼稚園に入りました。)今回、私が出産し今年度いっぱいは育休。 …

読み聞かせに関するニュースで思ったこと。

だから何〜という、結論のない記事になってます(笑) こんなニュースが目に止まりました。news.yahoo.co.jp「読み聞かせ 9割の親がツライと回答」読み聞かせ、我が家は長女が生後6ヶ月の頃から寝る前に始めました。娘もその習慣が身に染み付いたようで、具…