へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

そうきたか。

2歳3ヶ月の次女。とっても可愛いくていい子ですが、まあなかなかの素行不良児でして、真面目な「良い子」でその点はほとんど手がかからなかった長女の分も「悪」を集結させたような子です。(こう書いているがけっこう真剣に悩んでいて、日々メンタルが辛い)…

立て直し

計算力覚え書き…取れる問題を確実に取る力。ここでエネルギーと時間を費やしてしまうと、その他の問題の正答率にも影響する。思考問題はその時によって閃かないリスクあり。計算はやれば確実にとれる問題。 全統小の結果をうけて、最近はこの2冊に取り組んで…

小学生新聞を変えてみた。

少し前に、子供用の新聞を読売こども新聞から朝日小学生新聞に変更しました。理由は、何かの記事に「中学受験には断然朝日小学生新聞」と書かれていたから(笑)読売こども新聞は、たぶん一年以上は購読していたと思います。小学生新聞を選ぶ時に、朝日は日…

親の引き出し。

先日、長女が宿題の後に「今日は自主学習ノートもやろう。」とノートを出してきました。決められた宿題の他に任意で提出するノートで、何をやってもよいらしく、長女は時々出しているみたいです。すると唐突に、「ママ、何か長い文章を言って。それを書くか…

母、凹む。

ここ数日、少しばかり凹んでおりました。 理由は、長女の全統小の結果が思った以上に芳しくなかったから…。 いや、子供の模試の結果に親が一喜一憂するのはよろしくないと分かってはいるのですが。これが行き過ぎると狂気になるのよねーと思うのですが。 算…

Z会通信、時々悩む。

長女は年少の頃からZ会通信を受講しています。(就学前は一年先取り、年長〜一年生の一時期休み、小2から小2コースを再開)良い教材なのですが、時々、続けようかどうしようか悩むときがあります。一番の悩みポイントは、簡単過ぎること。Z会は小2コースまで…

次は何読もう。

やっと読み終わりました。【ビジネス書大賞特別賞受賞作】哲学と宗教全史作者:出口 治明ダイヤモンド社Amazon読み始めたのはいつだったんだろう…。もうほんとにちょこちょこ読み進めました。読んだそばからどんどん忘れてしまいましたが、その時その時で「ほ…

長女、鍵っ子。

先日のこと。長女が怠そうでなかなか起きてこない日がありました。前日が校外学習だったから、その疲れかな。最近少し風邪っぽいし。熱はなく風邪症状もそれ程だったので、登校させようとするも、グズグズ。朝食も全く(本当に全く!)食べず。ノタノタ、グ…

ボーダーライン

特に「好き!」という自覚はないのだけれど、ボーダーの服を選びがちな私。パジャマも、ユニクロのボーダーカットソーです。色違いで各種取り揃えております。 そんななので、「着替えたよ。」と言っても、「どこが?」と夫に揶揄されることもしばしば。(ち…

ある日曜の一コマ。

恐ろしくくだらない話です。 アイロンがけはほとんどしない我が家。夫のワイシャツは、毎週末近所のクリーニング屋さんに出しています。夫のハンカチについては、気になりつつも敢えて触れてきませんでした。ただ、長女が給食当番の時は割烹着を持ち帰ってく…

計算力ってそういうことなのか。

今朝の小2長女の家庭学習。トップクラス問題集算数B問題を3問。3問全て、立式はできていたけれど、計算ミスで全問不正解。はぁ、、、。解いている最中、集中できている様子はなく、向かい側にいる私や次女にあれこれ言ってきていたもんな。注意散漫。昨日の…

漢字、計算、音読。

小2長女の平日の家庭学習は、公文国語とZ会通信、あとは長女がやりたい計算ドリル…という感じでやってきました。漢字は公文でもやるし、Z会のドリルZでも出てくるし、学校の宿題でも毎日あるのでまあいいか…と思ってきたのですが、最近になって、漢字の問題…