へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

昨日の家庭学習は楽だった。

昨日の長女の家庭学習は、親子ともども楽でした。なぜなら、量が少なかったから。


今週一週間、科の医者が私一人のため(と言っても普段も二人だけなんだけど)目が回るような忙しさです。

そのため、昨日はお迎えが少し遅くなり、帰宅したのは18時過ぎでした。
そこから夕飯を食べて、19時前から家庭学習。

お風呂前にゆっくりする時間を取ることを考えると(自由時間は大切)、あまり家庭学習の時間がありません。

というか何より、私が疲れていた(笑)


私「長女ちゃん喜べ。今日はママの仕事の都合で帰りが遅くなったから、お勉強は公文だけにしよう!」

長女「えー、あと毎ドリもやりたい。」

母「え、なんで!?(何だそのやる気は)」

長女「だって今日はボーナスチャンスだから、じゃんけんに勝てばペンタンにいつもより多くご飯をあげられる。そうしたら仲良しレベルがアップするの。」


一時期中断していた毎ドリですが、諸事情により最近こちらを始めています。

けっこう良いです。

長女の「ボーナスうんちゃら」は、付属のアプリの話です。つまりはアプリの魔力によりやる気を示したわけです。


そんなこんなで、公文国語と毎ドリ一枚をサクッと終了した長女。

いつもより少ない量で長女は機嫌良く終えられたし、私も丸付けが少なくて楽だったし、次女もその分かまってもらえて穏やかだったし、全てが「楽」で「穏」な昨日の家庭学習でした。

私の日々の夜の疲労感は、ここら辺にだいぶ左右されているのかもしれない…。

と言っても、普段もこれにZ会通信少しと、計算&漢字ドリルが加わるだけなので、大差ない気もするのですが…。丸付けの量は増えるけど。


家庭学習…長女の学力だけでなく、家庭の雰囲気も左右するので、少し考え込んでしまいました。

家庭の雰囲気を優先して「楽&穏」な道を選択するか、長女の学力を重視して少し険しい道で頑張るか…どっちも大切だし悩ましいです。






お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村