へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

細々としたことを考える日々。

特に何もなく元気なのですが、仕事が立て込んでいたり、細々としたことを考えたり心配したり、モヤモヤしたりイライラしたりで頭の中がまとまらないここ数日。


現在、私の頭の中にあることの垂れ流しです。


自分の今の一番のストレス

やらねばならない仕事を抱えている。
仕事のための勉強もしなければならない。
でもそのための時間を確保することができない。

子供達のためにも、自分のコンディションを整えておくことは大切。
そのためにある程度(睡眠時間の確保など)整った生活をしようと思うと、家で自分のために使える時間なんて、ほんの少しあるかないか。

時間がない。
時間は作るものだと言われるけど、
無い袖は振れないんだよー!!

と、叫びたい気分。


その後、ぐるぐると考え。


仕事をするために(毎日ではないけど)朝3時に起きることを続けてきたけれど、やはりこれはやめよう。
朝3時に起きると、日中が辛い。
体力の余裕は心の余裕。
子供への接し方にもろに影響する。

合わせて、家で仕事をしようと思うのをやめよう。時間をなかなか作れなくてイライラしてしまう。無理をして結局どこかでガタがくる。
日中の勤務時間内でなんとか時間を見つけて、その時間内でできるだけやればよい。それ以上頑張ろうとしない。


夫婦でのパワーバランス重要。
どっちかがバリバリ仕事をしていたら、もう片方は緩めで余裕を作っておかないと、家庭がキチキチになるよなあ…。


夫に平日の家事負担は求めない。
平日の家事に夫を組み込まない。
どうせまた2年後くらいには単身赴任になる。
この2年は、私の家事負担軽減のための2年間ではなく(毎晩帰ってきてくれるだけでもかなり精神的には楽になったし)、子供達のための2年間である。(これはもとから思っていたことだけど、初心を忘れないためにリフレイン笑。)


自分のとにかくの願いは、子供達(+夫)に優しくありたい。

まず共感。

自分の不機嫌を周りに表出しても、良いことなんてない。自分も気持ち良くならない。後味悪くて自己嫌悪に陥るだけ。



その他、

子供達の様子を見て、自分が働いていることの子供達への影響についてだとか。

長女の英語教室のことだとか。
(本人、意外に?楽しく通っているようで、家庭学習でどうやってサポートしていこうかな…など。)

長女の夏休み、子供キャンプに参加するので寝袋買わなきゃ…

学童で取り組むドリルは何がいいかな…

など。

いろいろ考えています^^;


週末は、家族で県内の昆虫館へ行きました。

長女が自然素材を使ったビー玉迷路作りに参加している間、私は次女と館内を見たり、付近を散歩したり。

平日は次女とゆっくり対話する時間も少ないので、二人で虫や植物を眺めながらのんびりお話しできて、良い時間でした。





お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村