へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

あと四日…のつぶやき。

出産まであと四日となりました。

予定帝王切開なので、生まれる前からもうこの子の誕生日は決まっているのかと思うと、なんだか不思議な感じです。

あと四日で、今までとは全く違った生活が始まるんだな…。


退院後一週間は夫が休みを取ってくれて、その後は少しの間母に来てもらう予定です。
でも、母が帰った後は平日は私一人(夫は平日単身赴任なので)。
新生児&6歳児との生活、全く想像がつきませーん。

年が離れてるから生活リズムが全く違う。
お風呂はどんな感じで入れたらいいんだ?
食事は?寝かし付けは…??
娘の朝の登園準備できるかな。
お弁当の日はちゃんとお弁当作れるだろうか…。

具体的に考えられず、結局は「まあ、出たとこ勝負だな!」の結論に至ります(笑)


来年4月に仕事復帰の予定なので、半年程度の産休育休。
どう過ごそうか。

娘の時は、子育て広場や市の親子リトミック教室等に積極的に顔を出していたけど、今回は現時点ではそこまでの気力が湧いておらず。
むしろあの頃は、よくそこまで頑張ってたなと思います。
たぶん、娘が4月生まれで休みが一年近くあったこと、そして社会から切り離された生活で外との繋がりに飢えていたのでしょう。

一方で、今回は半年程度の休み。
上の娘がいるからそれなりに忙しいだろうし、外との繋がりも少しはある。
何より、知らない人の輪に入っていくのはすごく億劫…(笑)

首が座った頃にはもう真冬。
このご時世だし、娘が幼稚園に行っている日中は、家でのんびりでいいかしら。

娘の頃にも心掛けていた、絵本、歌、毎日の散歩は忘れずに、あとはゆるっと。
(と言いつつ、結局あちこち顔を出したくなるかもしれないけど)


生後2ヶ月から予防接種のオンパレード、11月からは保育園申込みが始まり、娘の就学準備もあり…と、それなりにバタバタしそうです。取りこぼしのないようにせねば(^_^;)


そして、まだまだ先の話だけど、家庭学習に関しては、そこまで気合は入れない所存。

娘の時は、3歳過ぎた辺りから音読だ計算だとあれこれやっていたけど、私のやり方が悪かったのでしょう。早くからあれこれ手を出した割には、大して身に付いていない気がします。たぶん、自然経過に任せても同じ程度だったんじゃないかと。

絵本の読み聞かせと、日常生活の中での学びを大切にする。

それくらいで、あとは子供の興味次第&年少からZ会でも始められたらいいかな…程度。


世間は夏休み。
6月から入院して、いつの間にか梅雨が明け。外は暑いと言われても、こちらは常に室温25度(笑)
娘には夏休みらしい事を何もしてあげられず、むしろいろいろと我慢を強いている。
本当に申し訳ない。
「もーやだー!」と思っていた日常の価値を、こうやって思い知る。

でも、くよくよ考えていても仕方がない。
まずは無事に出産して、家に帰ること。
帰ったら、いろいろ挽回しよう!



手持ちの本を読み終わってしまいそうなので、昨日は英語の勉強がてら映画を字幕で見てみました。

英語学習サイトでの「初心者向け」でおすすめされていた、「チャーリーとチョコレート工場」と「アナと雪の女王」。

warnerbros.co.jp

www.disney.co.jp

うん…私には字幕必須でした(笑)
「アナ」の方が、発音がはっきりしていて聞き取りやすかったです。

「チャーリー」は初めて見たのですが、良い映画でした。こんな真面目なストーリーだとは思わず。

今日は、同じく「初心者向け」としておすすめされていた、「ターミナル」を見てみようかなと思います。





お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村