へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

患者側になって感じたこと。

入院4日目。
動かなすぎて頭やら首やら肩やらあちこちが痛いです。
なぜか顔まで痛い。ほとんど喋ってないからかな。表情筋を使ってないからかしら。普段どれだけ顔作ってたん…。


いつもは医療者側の立場の私ですが、患者側になって感じたこと…。


「気になることがあっても、なかなか聞きづらい。」
「でも聞いた方がいい。」

特にこれを感じたのが、シャワーの件。

入院の時に、「許可が出たらシャワー使えます。」と言われたので、しばらくダメなんだろうと思ってました。24時間点滴してるし。

入院3日目の昨日、部屋にシャワーカード(シャワーの順番の人に渡される)が回ってきました。

私は「まだ許可が出てないので…」とスキップしてもらったのですが、ふと、「そういえば、いつになったら入れるんだろう。」と疑問が。

お腹の張りも落ち着いてきてるし。

点滴終わるまで?いやでもまだ数日は続きそうな雰囲気だし。それまでお風呂入れないのは辛い…せめて髪だけでも洗いたい。

検温に来た助産師さん(産科病棟だからか、来るのはほとんど助産師さん)に、「あの~…お風呂って、まだダメですよね…?」と聞いてみたところ、「あ~、大丈夫だと思いますよ!お腹の張りも落ち着いてきてるし。先生に聞いてみますね。」と、先生に確認してくれて、結果、OKでした。


、、、大丈夫だったんかい( ・∇・)!!

と、心の中で呟く。
(そして無事シャワーを浴びられました。)


なんとなく、こちらから聞かなければ、向こうからはこのまま何も言われなかったのではないか(お風呂は入れないままだった)…と思わなくもない雰囲気。


確かに、看護師さん達も忙しくて、患者一人一人の細かいことまで見きれないこともあるだろうし。(しかもここは産科病棟で、基本的にADL自立の人が多いので放置プレイ)

医者は入院時に一通り安静度指示を出したら、トイレ風呂の安静度なんてそんなに気にかけないだろうし。(私の診療科的には非常に重要なのですが、おそらく一般内科外科だとそんなに…な気がします。)


忙しいのに、いちいち聞いたら迷惑かな~とか。

医療者なのに、わざわざそんな事聞くなんてと思われないかな~とか。(←これがけっこう大きい)

いろいろ気になって聞きづらかったのですが、聞いてみてよかったと思いました。
遠慮せず聞いた方がよいです。


他にも、ずっと点滴をしているので、着替えるときにはナースコールして点滴を一回外してもらわなければいけないのですが、わざわざそのために呼ぶのも躊躇されて、けっこうタイミングに悩んだりしてました。


患者側というのは、気になることがあってもなかなか聞きづらい…仕事に戻ったら、こちらからもできるだけ伺うようにしようとも思いました。


治療の方は、早産マーカーの結果が明日辺りに出るので、その結果次第で点滴を徐々に減らしていき、退院へ…という方向のようです。
できれば、今週末には退院したい…。


家の事は夫がなんとかしてくれているのですが、娘の様子が心配です。

f:id:shittantan:20210615084855j:plain
夫作の娘弁当

「二人(夫と娘)のどっちかがやらないとだから、大変だよね!」と、気丈に振る舞ってはいるらしいですが、今まで二回しかしたことのないおねしょをしたり、昨日も発熱して早退したりと、やはりいつもと様子が違うようです。

夫の負担も心配ですが、夫自身は「時短勤務で(娘)ちゃんと一緒にたっぷり寝られるから、むしろいつもより楽。(普段は8~22時まで仕事して、睡眠6時間くらいの生活)」だそうで(^-^;


私が自宅安静でも家にいられれば、来週頭にワクチン二回目を終える母を呼んで家の事をお願いして、夫も単身赴任先に戻って仕事ができます。何より娘の精神的安寧を取り戻せる。

もうがっつり点滴したし、あとは自宅安静で退院を…。

先生に相談してみよう。

担当の先生はまだ4年目(私12年目)の専攻医の先生なので、相談しやすい(笑)←卑怯




お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村