へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

習い事。「人」って大切だなと思う。

娘がスイミングを始めてもうすぐ3ヶ月。

先日、ついに…ついに…

水に顔をつける&潜ることができましたー!!


娘いわく、「なんか、できるかなって思ってやってみた。」とのこと。

ふと「今ならできそう」って思うこと、確かにあります。

私も仕事で、何回もうちの病院に入院している問題児の患者さん(所謂モンペ)の往診を頼まれた時、「嫌だなー行きたくないなー」とずっと思い続けて、でもふとした時に「今なら戦えそう」ってこと、あるある(なんか違う)。

娘は、一度できてからはスイッチが切り替わったらしく、何回もチャレンジしたり、最後の遊びの時間にも自主練習していたりと、頑張っていました。

よかったねぇ…。しみじみ。


娘の頑張りのもとは、一つは大好きな先生にあると思われます。

夏の体験教室の時にお世話になったA先生が娘は大好きで、今でもスクールで見かけると「あ!A先生だ!」と嬉しそう。「早くA先生のクラスに行きたい!」とよく言っています。

娘は一番下の「水慣れコース」で、A先生は一つ上の「ジュニアコース」の先生なのです。

ジュニアコースは4歳から入れるので、入会する時に「ジュニアコースでも大丈夫ですよ。」と言われたのですが、最初は無理せずのんびり行こう…と娘と話し、「水慣れコース」からスタートしたのでした。

水慣れコースの中では、一番お姉さんなのが娘です。頭一つ飛び出ています(^-^;
でも、本人は毎回楽しそうに通っているので無問題。頑張って、そのうちA先生のクラスに行けるといいですね。


習い事に関して、娘を見ていると、習っているもの自体よりも、先生のことが好きで続いている部分が大きそうだなと感じます。

娘の習い事で一番続いているのはピアノで、一年以上になります。先生は穏やかな先生で、不思議ちゃんの娘のキャラにも、ゆる~っと合わせてくださいます(笑)

娘はおそらく、特別ピアノが好きなわけではなさそう(でも踊ったり鼻歌歌ったりしているので、音楽は好きそう)。でも、先生と相性が合うので続いている…のではないかと。


公文も、穏やかなおばあちゃん先生です。一度は宿題の負担にめげそうになるも、「さようならするのが寂しい」ということで続いています。まだ4ヶ月ですが。

娘の中では、「先生好き」と「宿題の負担」が天秤にかけられ、今のところ前者が勝っている状況なのだと思われます。

幼稚園の体操教室は…あれは純粋に好きで楽しいみたいです。先生のことも好きだし、体を動かすのも好きだし。いつも「今日は体操教室の日!!」と言っています。


習うこと自体が好きで通うのが何よりですが、先生が好きで通うのも、それはそれでいいなと思います。習い事の先生も、娘の人生に関わる大切な存在。私の中では、娘の子育てに手を貸してくださっている…そんな気持ちです(笑)
どの習い事も、良い先生に出会えて良かったなと思います。



お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村