へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

習い事の効率。学研をやめる時に考えたこと。

学研を辞めようかどうしようか考えている時に、つくづく思ったのは、共働きで時間のない我が家は、習い事も「効率」を考えないとなぁ…ということです。

時間的経済的余裕があるのなら、子供のやりたいものをどんどんやらせてあげられるのだろうけど。
我が家の場合、平日は時間的にも、娘の体力的にも無理。習い事にあてられるのは、土日だけになります。

となると、「これは何のためにやるのか」「わざわざお金と時間をかけてやる必要があるのか」を考えて、厳選せねばなりません。

学研に関しては、「学習環境」というメリットはあったけど、幼児の学習は家でもできるし、「土曜日午前」「送り迎え」の時間的拘束を背負ってまで続ける意味はあるのか…という思いがありました。


英語に関しても、我が家の優先順位は低いです。

英語習得を目的として幼児期から英語を習う意義が、私の中でいまいちピンときません。
何か特別な事情があったり、異文化体験の目的ならば話は別ですが。

幼児期からうん千円、うん万円を払って「apple」だの「good morning」だの「what's your name?」だのフレーズを覚えたところで、そんなもの後から一瞬でキャッチアップできるし、大したアドバンテージにはならないよなぁ…と思ってしまいます。
中途半端に英会話ができても、日本語での学力がぐらぐらでは恥ずかしい、いま力を注ぐのはそこではないよなぁ…と。

あとは単純に、時間がないというのもあります。
娘がしまじろうの「トーキーボード」を欲しがり、一瞬だけ「ちゃれんじEnglish」をとったことがありましたが、私自身のやる気のなさもあり、ほとんど時間を割くことができませんでした。


とは言っても、今や猫も杓子も英語の時代。
周りがやっているのに真っ白の状態で小学校に上がるのもかわいそうなので、車の中でDVDを見せたりはしています。

あとは、こんなものも買ってみました。(まだ届いてない)

ペンがおしゃべり!  ベビー&キッズ えいご絵じてん500&22SONGS 三訂版 ([バラエティ])

ペンがおしゃべり! ベビー&キッズ えいご絵じてん500&22SONGS 三訂版 ([バラエティ])

これで適当に遊んでもらって、「なんとなく知ってる」状態で小学校に上がってくれればいいのかなぁ…と思っています。限られた時間の中で、あえて時間を割く意義が掴めないので、親のやる気はかなり低め。とりあえず後回しです。(娘も特に習いたそうではないし)

本当は、おもしろそうなこと、子供が興味を持ったことはどんどんやらせてあげたいけど、そうもいかないのが心苦しいところです。

空手とか合唱とか演劇とか、娘と一緒にやってみたいなぁーと思っているものはいろいろあるのだけど。



f:id:shittantan:20191017211821j:plain
昨日19時過ぎ。娘が「パズルやる~」と、ポケモンの100ピースパズルを開始。
「お…お風呂の時間…」と私の心配通り、19時半になっても終わらず。
私「お風呂入る?それとも最後までやる?」
娘「まだやる」
と、いい感じに集中していたので、「zone」を中断させてはいかんよなぁ…と思い、私だけ先にお風呂に入り、時間短縮。我が家は居間と洗面所が近いので、4才にもなるとこんなこともできます。広くない家でよかったー(笑)

1時間くらいかけて、完成させました。
よく頑張りました。


同じく昨日。
お迎えの帰りに、園庭のうんていで遊んでいたら、初めて進めました!今までは、ぷらーんとぶら下がっているだけだったのが、4つ進めました。
娘の嬉しそうな様子。私もとても嬉しかったです。

今日も薄暗くなった園庭で、何回も挑戦していました。


f:id:shittantan:20191017211952j:plain
園庭で、袋一杯にどんぐりを拾ってきました。
せっかくなので、工作で使えるように煮沸しました。(今まではめんどくさくて、娘が興味を失った頃を見計らって捨てていました…スマン)

灰汁のようなものが飛び散り、なんだか渋い臭いがしました(^-^;


こんな感じで、モリモリ遊んでおります。



お読みくださり、ありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村