へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

「Z会」と「ポピー」を始めました。

今日は外勤日だったので、16時過ぎには娘を迎えに行って帰宅できました。

時間があったので、二人で「ドレッシング作り」にトライ。

教材はこちら。
f:id:shittantan:20181031210106j:plain

数か月前から、Z会の年少コースを始めました。

娘はまだ年少一個前の学年なのですが、4月生まれだし、娘の様子次第では、来年度もう一度年少コースでもいいかなと思い、始めてみました。

教材は「かんがえるちからワーク」と「ぺあぜっと」の二種類。

前者は迷路や数、ひらがな等の学習。後者は、生活体験を重視した実験や工作を親子で楽しもうという内容です。

今回のドレッシング作りは、ぺあぜっとの内容です。

ワークの量は少ないです。
でも、私はまだまだ遊び、生活体験重視で、お勉強の「雰囲気」を掴むにはこの程度で良いかなと思っています。

ぺあぜっとは、親子の遊びを広げてくれる、「ネタ帳」的な位置付けです。

お勉強も少しつまみつつ、生活体験を広げられる、「いい案配」だと思います。


そしてもう一つ、「ポピー」も始めました。
幼稚園の連絡袋にパンフレットが入っていて、月1000円以下という手頃さと、娘が好きそうな可愛い絵柄にひかれました(笑)

こちらはワーク一冊で、内容は迷路や間違い探し、シールを使ったもの、ひらがなや数の学習、工作など様々です。

こちらも量はそれほど多くなく、子供の好きな迷路やシールを使いながら、「お勉強」する体制を作っていくのには良いかなと思います。

絵柄も可愛いので、絵を見て娘といろいろ話しながらやっています。

ちなみにどちらもシンプルにワークだけで、付録が無いのもありがたいところです。(私が片付け下手なので💦)


今は「毎日必ず!」など根詰めずに、ゆる~くやっています。
私もストレスになりますし、娘が無理矢理やらされて「お勉強嫌だ!」になっては困るので。

まだ娘の勉強に関する特性は未知数なので、様子を見ながらです。

娘の気が向いた時にいつでも取り組めるよう、居間のテーブルに出しっぱなしにしています。


そしてドレッシングのお味は…、けっこう美味しかったです!

材料はサラダ油、酢、砂糖、塩だけですが、シンプルな味で、野菜を美味しく食べられました。

普段は食べの悪い娘も、キュウリ、トマト、レタスをむしゃむしゃ食べていました。

ドレッシングを作って、野菜も一緒に切って作ったサラダ。

やはり、自分で調理すると気持ちも違うのでしょう。

今日は楽しい夜を過ごせました。

よかった!



お読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村