へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

娘の学習計画を考えてみる。

学研を辞めたので、今後の家庭学習の進め方について、考えました。

現在の娘(4才半)の状況は、
①平仮名の読みはできる。書きはぼちぼち興味が出てきたようだけど、書けたり書けなかったり。
②数の概念はある程度(年齢相応に?)できる。答えが10までの数の合成も、生活の中ではまあできている。
③思考系の問題は好き(ほぼ遊び、クイズのようなものなので)

Z会(4月生まれなので、年少だけど年中コースをとってます)の進度は、進度表を見ると、

①11月から平仮名の書き復習、カタカナ読み
②5までの数の合成

となっています。(その他時計や思考系の内容もあり)

娘の状況を考えて、今年度中は、平仮名の書きと、5までの数の合成をマスターしよう、と考えました。

Z会は「あと伸び力」重視のため、文字や数といったお勉強系の内容は、量が少ないです。(この方針に賛同)

がんばる舎の「すてっぷ3」が、ちょうど平仮名の書きや、5までの数の合成を学ぶコースで、一年分まとめて取り寄せていました。なので、これでZ会の内容を補填する形にしようと思います。

でも、思考系の内容も大切にしたいので、一週間の流れを、こんな感じで計画してみました。

平日…Z会+「すてっぷ」の文字、数のページをコツコツと。
週末…「すてっぷ」の思考系のページ、受験研究社の思考系ワーク(前から家にあったもの)で、気分を変えて楽しく学ぶ。

小学校で伸びる子ドリル 中級 1

小学校で伸びる子ドリル 中級 1

「すてっぷ」は、プリントをホッチキスでとめてあるだけの作りなので、ホッチキスを外してばらして、自分で「文字、数系」と「思考系」に分けてファイルにまとめました。

基本的にはZ会を軸に、それを補填する形で進めようと思います。



連休三日目は、ビーズアクセサリー作りやパズル、お絵描きをして過ごしました。
ポケモンジュエルペットに、プリンセスに…いろいろ描きました。(ぱたり)

そして、最終手段として、イオンの遊び場で1時間放牧。娘は、小学生くらいの優しそうなお姉さんと、ずっと遊んでいました。(お姉さんありがとう…)

娘の希望でジュエルペットのDVDを借りてきて観たのですが、絵の感じや笑いの取り方が、意外に好みで面白かったです(笑)



読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村