へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

幼稚園に転園して一年。昨日は保護者懇談会でした。

昨日は幼稚園の保護者懇談会でした。

参加しようか迷いましたが、先生もせっかく準備してくれるのだし、休みをとれそうだったので、午後休で参加しました。

懇談会自体は、先生からの一学期の報告がメインでつつがなく終了。

終了後、席が近かった、それまで話したことのないお母さんから、「◯ちゃん(娘)、うちの息子のお迎えに行くと、下駄箱から靴を出してくれたり、とてもしっかりしているんですよ。A組のお姉さん的存在ですね。」と言われました。

また、担任の先生と個人的にお話しした時も、「◯ちゃん、本当によく頑張ってますよね。逆に、そこまで頑張って大丈夫なのかな…と大人が心配になるくらいです。」と言われました。


…うちの娘、そんなに外では良い子なんですか。

家では、自分のことはほとんど自分でやりません。

着替えも、トイレで拭くのも、「ママやって~」
食事でさえ、「ママ食べさせて~」

家だと、遊び以外で自分の手を動かしてないんじゃないか?とさえ思うくらいです。

「家でできないことは、外でもできないよ。」と再三伝えているけど、聞きません。

先生にその事を話すと、「園であれだけ頑張っているから、大丈夫です。延長保育でも遅くまで頑張ってるし、思いっきり甘えさせてあげてください。」と言われました。

誰が教えたわけでもないのに、子供でも内の顔と外の顔を使い分ける。不思議なものです。

あんまり頑張りすぎるのも、如何なものかと心配です。人生先は長い。今使い果たしてどうする。

あまり疲れさせないように、家ではのんびりできるよう心を配ろうと思います。

とりあえず夫には、「娘は頑張っているらしい。」とLINEしておきました。



いつもより早く帰れたので、「ケーキを作りたい」という娘のリクエストにより、クッキング。

と言っても、卵、小麦粉、牛乳、蜂蜜を混ぜて焼いて、バナナを乗せただけです(笑)

こんな時、パパパッとお菓子作りをできるお母さん、憧れます。

f:id:shittantan:20190711205732j:plain
本当に焼いただけ(笑)


ちなみに本日の保護者会、参加者はクラスの3分の2くらいでした。

フルタイムに近い形で働いているお母さん達は、皆欠席。

担任の先生にも、「お母さん~!忙しいのに無理しないでください!」と言われました。

ここの幼稚園は、働く母家庭でも行きやすい園のようです。

幼稚園、保育園、いろいろ言われますが、結局は幼保関係なく、比較の対象となる「園」同士の違いになるのではないかと思います。

保育園でもモンテ流で教育熱心な所もあるし、幼稚園でもわが娘が通う園のように「自由!」な所もあります。

ちなみに我が家は、転居前はヤンキー率高めな公立保育園、転居後は今の幼稚園です。

仕事との兼ね合いで言うと、当然保育園に軍配は上がりますが、今の園でも許容範囲です。

入園前は「幼稚園でやっていけるのか…」と戦々恐々としましたが、なんとかなっているなぁと、この一年を振り返ってみて思います。

でもこれも、周囲の理解の上に成り立っているということを忘れずに…m(__)m



お読みくださり、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村