へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

全統小受けての〜収穫体験。

小1長女、11月3日に全国統一小学生テストを受けてきました。

「全部できたよ!」と言っていたものの、私が翌日にこっそり自己採点したところ、しっかり間違っていました。見直していれば解けたよね…というケアレスミスもちらほら。

どうやら今回は易しめだったような?満点とれる子はとれるんだろうな〜という印象。

しかし!とにかく!
小学校一年生のうちから、休日に模試を受けに行くだけで偉い…そう思います。

間違っていたとしても、全ての問題に最後まで取り組めただけでもすごい。

「難しい問題もあったけど、楽しかった。」と言っていて、そう思えただけで満点!!

ということです。


「全統小を受けてはいけない理由」というタイトルで中学受験専門の先生が語っている動画を見たのですが、仰っていることは至極真っ当でした。

端的に言えば、「模試に振り回されてはいけない」ということかと。

模試に振り回されて学習方針が狂ってはいけないし、無駄に子供の自信を削ぐことになってもいけない、と。

確かに、私も娘の学習方針を考えるとき、ついこの年2回の模試の存在もなんとなーく意識してしまうのですが、勝負はそこではないのです。5年後です。もっというなら11年後です。

ということで、我が家はこれからも淡々と家庭学習を続けようと思います。
(ちなみに今回の模試は、長女の真の実力?を見てみよう…と思い、結局過去問も何も対策せず、「難しいらしいよ。時間内に終わらないらしいよ。」と教えただけでした笑)

模試を受けた後は、午後から地元農家さんの収穫体験に行ってきました。

同じ市内なのですが、車で40分、山を分け入った集落へ…。



何というか、いろいろな所に人々の暮らしがあるのだなぁ…と。

さつまいも、ヤーコン、大根、白菜、里芋…たくさんとれました。我が家の玄関は今、納まりきらない野菜でいっぱいです。

土の中の微生物で発酵しているのか?けっこう臭いがします^^;
そしてそのナチュラルな臭いで目を覚ましたのか!?冬眠しかけていたクワガタ達(玄関に虫かごがある)が、ここ数日は毎日土の中から出てきてゼリーを食べています、ほんとに(笑)


全統小を受けたから…ではないのですが、こちらの問題集を始めました。

普段取り組んでいるトップクラス問題集は、オーソドックスな文章題がほとんど。

もうちょっとこう、読解力と思考力を鍛えられるような、かつ面白い問題に取り組めたらなと思い。(Z会通信のみらい思考力ワークもあるけど4回分しかない)

週一回くらい、公文の宿題がない日などに取り組もうと思います。





お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村