へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

4月1日それぞれの場所へ。

新年度のスタートです。

我が家は今日から長女が学童保育、次女が保育園です。

5時に起きてきた長女。

どことなくそわそわ、よく喋る。
学童弁当を作る私の周りをうろちょろ。

緊張と楽しみが入り混じっている様子。

終いには、「早く学童行きたーい!」

と、縄跳びしてました(笑)


次女は…

朝から快便でした(笑)

「さあ出発!」という時に、「こういう時に限って、うんちしてたりするんだよね…」と、念の為オムツを確認したら、案の定。


先に次女を送りに行きました。

今までは次女と私で「お姉ちゃん行ってらっしゃい」と送るパターンだったのが、今日は長女と私で「次女ちゃん行ってらっしゃい」と送られる立場に。

「え…なんで??」

と、ぽかーんとした表情で、去りゆく我々を見ていました^^;


長女の方は、学童に着くとお姉さん達が出迎えてくれました。

先生に「ちゃんと教えてあげてね。」と言われていて、年上の子達がお世話係になってくれるようです。


私自身は学童の経験がなく、同年代の子としか遊んだ経験しかないので、こういう縦の関わりって、すごく良いなと思います。(長女は年上の子が好きですし)


4月1日、それぞれの新たな場所へ旅立った娘達です。

私は4月後半に復帰なので、しばらくは家の片付けや復帰準備をしつつ、これから待ち受ける怒涛の日々への心の準備をしつつ、束の間の休息…としたいところです。(この日をどんだけ待っていたことか…)


とは言っても、次女は慣らし保育なので、昼前にはお迎えです。
クローゼットの片付けをしていたら、あっという間に時間になりました。

お友達につられて少し泣いたくらいで、遊んだり朝寝したりできたそうです。
帰宅後はなぜかご機嫌。


長女も学童楽しめたみたいですが…。

なんと、時間制限付きでやりたい人はゲーム機OKらしく。「持って行きたい」と。

えー、学童でゲーム機OKなんて…衝撃です。まあでも長期休暇の長い学童時間、短い時間なら仕方ないのかなとも思ったり、でもトラブルのもとにならないのかなとか、うーむ…。

長女はまだ入ったばかりの慣れない環境だし、そもそもゲーム(ニンテンドースイッチ)を持ってはいるけど家では全くやっていない状況です。とりあえず、春休み中は持って行かない、様子見…ということにしようかなと考えています。






お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村