へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

長女、次女、小さな成長。

もうすぐ3月。
今日は寒さが和らいで、気持ちの良い青空が広がっています。あーやっと冬が終わる〜と、ホッとします。


少し前から、ランニングを再開しました。

週末の日中、時間のある時に走れれば〜の気持ちだったのですが、やはり再開したらしたで、コンスタントに毎週走りたい気持ちがムクムク。

今週末はいくつか予定があり、日中に時間を確保するのが難しそうでした。

なので、久しぶりの朝ラン。

6時頃から走り出そうと準備していたら、長女が起きてきました。(夫と次女はまだ寝てる)

私「ママ、ちょっと走ってこようかと思うんだけど、いいかな?」

長女「うん、いいよ。」

私「お腹が空いたら、そこにパンがあるから食べてて。一人になっちゃうけど大丈夫?ママいた方がいいかな?」

長女「大丈夫だよ。一人でやってみたいし。」

とのこと。

なので、お言葉に甘えて。

お皿を落として割ってしまった時は触らずにそのままにしておくこと…などを説明して、出発しました。


30分走って帰宅すると、長女は着替えて歯磨き中。

流しには、下げられたお皿とマグカップ、ヨーグルトの空き容器。

聞くと、自分でパンをトースターで温めて、牛乳を注いで、ヨーグルトを出して、食べたそうです。(普段の朝食メニューとほぼ同じ)

残ったパンの袋は、ちゃんとゴムでとめてありました。


一人でこんな事ができるようになるなんて、成長したなぁ…としみじみ。

「一人暮らしみたいで楽しかった!」だそうです。

子供に一人でご飯を食べさせるのは可哀そうかな、という迷いもあったのですが。

でも、子供の方は意外に楽しんでたりして。(でもこれもきっと、「たまに」のイベント的位置づけだからでしょうね。)


トースターを使ったり、飲み物をついだりはちょいちょいやらせていたのですが、まだ任せる方はヒヤヒヤです。

でもこういう「親はヒヤヒヤ、子供はドキドキ?」の小さな冒険を繰り返して、少しずつ成長していくんだろうなぁ。



次いで、次女。

あと一週間もすれば7ヶ月の次女ですが、まだ寝返りをしません。

たまーに頑張っているんだけど、もう少しかかりそうです。

次女を見ていると、運動発達はやや遅め、マイナス一ヶ月くらいの感覚です。
7ヶ月というとお座りが目安ですが、体幹の支持性もまだまだ。


あんまりゆっくりだと、療育に通ったりするのかなー。そしたら私の職場で、私の診察室の隣が小児訓練室だから、私は仕事、次女ちゃんはリハビリ…なんちゃって。
とか考えてます。(私はリハビリ科に勤務しています。)


うつ伏せの練習はしていて、今までは疲れるとそのまま正面から床に「ゴチッ」と顔を付けて「助けてー!」となる事が多かったのですが。

最近は、顔を横向きにして寝そべることを覚えたようで、その姿勢でしばし休憩して、再び頭を上げて遊ぶ…ようになってきました。


情緒面も成長してきていて、だんだん「物申す顔」になってきました。

こちらを見る表情に、すごく感情がこもっている気がします。

週末、一週間ぶりに会う夫を見て、薄っすらと愛想笑いを浮かべつつ、戸惑った表情で「えっと…誰だっけ」と私の方を見るのが面白いです(笑)


こんな感じで、日々成長中の我が子です。


今日は家族で公園へ。
長女は自転車の練習。

フラフラだけど、やっと一人で乗れるようになりました!
f:id:shittantan:20220226135844j:plain





お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村