へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

休園中の過ごし方。

長女の幼稚園がコロナのため休園になり、4日目。

休園が決まった当初は、「休みだからこそできることを…」と少し考えもしたけど、赤ちゃん育児中の身。張り切り過ぎても自爆するだけ(疲れてムキーッとなる)と思い、特に無計画で過ごしています。

f:id:shittantan:20220127155911j:plain

普段の生活リズムは崩さず、6時起床(4月からのことを考えて、年明けから起床時間を6時半から6時に早めました。今のところ自然に起きてきます。)

朝食、ピアノ、朝学習、朝ドラ(←)の流れも同じ。

そこからは、その日によって何か遊んだり、ポケモンを見たり。

10時頃に次女のミルクと離乳食を終えたら、お散歩へ。

家から小学校→学童へ歩いてみたり、気の赴くままふらふら。
いつもと違う所で曲がってみて、「この道ってここに繋がってたのか〜」と楽しい発見。

帰宅して昼食。

そこからは、また適当に遊びます。

長女が見たがるテレビは、ほぼポケモンアマゾンプライム)。だいたい一回2本(1時間弱)まで、一日2回まで…と、なんとなく決まっています。


やる事が思い付かず「何しよう〜」とぼやき、かつ私も相手をする余裕がなく「自分で考えなさい。」と放置…で、ぼ〜っとしていることもあるけれど、まあそういう手持ち無沙汰な時間もたまには必要でしょう…ということで。


今日は、しばらく手付かずだった、日本地図作成に取り組みました(途中からポケモン描き始めたけど)。

f:id:shittantan:20220127155843j:plain

「栃木県はじゃがいもみたい」
岐阜県はひょうたん」
「愛知県はティラノサウルスみたい」
福井県は…何かの微生物?エイにも見える!」

などなど話しながら。


この休園中、出会った面白い本。「ミッケ!」

長女が幼稚園で見て、面白かったそうです。隠し絵の絵本です。

一冊買って一緒に見てみたら、大人でもなかなか楽しめました。

また、使われている言葉が「錠前」「馬の鞍」「ボウタイ」等、子供には馴染みのないものも多く、意外にも語彙と知識の向上に繋がりそうだったり。

絵自体がきれいで、飽きの来ない本です。二人でけっこう長い時間夢中になりました。
一冊がなかなかのお値段だけど、追加購入を検討中です。


そんな感じで、のらりくらりと過ごしています。


卒園まであと一ヶ月半というところで、この事態。楽しみにしていた行事も中止となり、子供達の気持ちを思うと悲しくなります。

どうか来週から幼稚園が再開されて、残りの日々を無事に過ごせますように。そして、4月からの学校生活もスムーズに始められますように。





お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村