へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

Z会、退会しようか迷い中。

f:id:shittantan:20200102210617j:plain
ポニーと娘。

昨年末、仕事のやる気が一瞬出たときに、勢いで2月末の地方学会に発表登録をしてしまいました。
2月末って、あれもう二ヶ月もないじゃん…と、はたと気がつき、お正月気分が一気に覚めました。

休みもあと3日しかない。あぁぁぁ。

粛々と通常モードに戻します。


記事もあえて、お正月とは全く関係ない記事…。

ここ最近、Z会をやめようかどうしようか、迷っておりました。

というのも、よく言われるように、Z会のワークは簡単で少々物足りない。我が家はがんばる舎もまとめて取り寄せてあるので、Z会の位置付けがずっと曖昧でした。

最近の朝学習は、平仮名の書き、計算、迷路(娘の希望で)、音読もやっているので、これに加えてがんばる舎とZ会どっちもしっかり…というのは、ちょっと手を広げすぎな感があります。

まとめて取り寄せたがんばる舎がまだあるし、Z会は一旦辞めてみようか…とも思ったのですが、現時点では、結局続ける方に傾いてます。

私を引き留めているのは、体験教材ぺあぜっとの存在。今月は、おせち料理について、それぞれの品目が持つ意味を取り上げていました。
例えば海老は、「海老のように腰が曲がるまで長生きを…」という願いがこもったもの。

言われれば、「あーそんな話を聞いたことがあった…。」と思うのですが、恥ずかしながら私、こういった文化教養知識が非常に乏しいのです。なので、何か助けがないと、娘に伝えられません。今回のおせち料理だって、ぺあぜっとを見ていなければ、実際のお正月料理を前にして、娘に何かを教えよう…なんて考えもしなかったと思います。

私のような意識の低い親には、ぺあぜっとのように「きっかけ」をくれる存在は、非常にありがたいと思いました。

あとは、来年度からワークの量が増えるみたいだし、もともと一学年上を受講しているので、徐々に娘にとっての難易度は上がってくるかも…という予想も含めて、退会は踏みとどまっています。

がんばる舎もZ会も、どちらも良い教材なので、とても迷います。でも、どっちも~というのも、私の気持ちがなんだか落ち着かず、どっちかに決めてしまいたい(笑)

しばらく迷います。




お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村