へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

娘がお友達と遊ぶ様子を見て感じたこと。

昨日は私が夏期休暇で、遠方に引っ越したママ友(帰省中)と子連れで遊びました。同い年、生まれ月も同じ女の子同士です。

その子(Aちゃん)と遊ぶのは半年ぶりだったのですが、4歳ともなると、遊び方にもだいぶ子供の個性が出てくるなーと感じました。

なんというか、Aちゃんの方がだいぶ人付き合いにこなれている感じです。やりとりがスムーズ。「◯ちゃんはこうして。」「じゃんけんで決めよう。」など、遊びを上手く運んでいます。

対する娘は、マイペース!
ちょっとずれたことを言ったり、全体的にAちゃんに引っ張られている印象です。確かに今までの娘を見ていても、我が道をいく感じで、「じゃんけんで交渉」とかあまりイメージが湧いてきません(笑)


娘が普段幼稚園でお友達とやりとりする様子はあまり見ることができないので、その意味でも子連れで遊びに行くのは良い機会だと思いました。



以前夫に、「◯ちゃんは叱られたりするとかなり大きくショックを受けるタイプだから、言い方に気を付けないと。」と言われたことがありました。


今回遊び場で遊んでいる時のこと。
スポンジブロックのコーナーがあって、男の子が先に一人で遊んでいました。そこは広いスペースで、他の子もまだ一緒に遊べそうな雰囲気。
娘がそこへ行き、男の子から離れた所にあるブロックを手に取ったところ、男の子に「僕が並べてるんだから、触らないで。」みたいなことを言われていました。

娘はショックだったのか、しばし立ち尽くし、頭をぽりぽり。どうしたら良いか戸惑っている様子。
少しして、別の遊具へ遊びに行きました。
その後の遊んでいる様子も、なんだかぎこちないような、本調子ではないような。

娘の様子を見て、夫が言っていたのはこういう事だったのかなーと思いました。

今回は叱られたわけではないけど、相手から拒絶されたり、ネガティブな反応をされると、「ガーン!!」の衝撃がかなり大きいのかなと。
(でもこれって主観的なことなので、周囲との比較もしづらく何とも言い難いけど。)


あー、これ私がそうだわ。と気付きました。
昔から、先生に「叱る」ではなく少し「注意」されただけでもすごくショックで、しばらくそれをズルズルと引きずっていました。なんだか自分が「ダメ人間」のような気分になり。
なので、研修医生活も辛かったです(だって、研修医時代なんて失敗とダメ出しの嵐…笑)

打たれ弱いというか、プライドが高すぎるというか…メンドクサイところを引き継いでしまったのでしょうか。


娘の遊ぶ様子を見ながら、そんな事を考えていました。

でも娘は楽しかったようで、「またAちゃんと遊びたい。」と言っていました。私もママ友とたくさん話せて、楽しかったです。

f:id:shittantan:20190810052835j:plain

それにしても夫というのは、娘と過ごす時間は短いのに、たまーに娘の本質を見抜くような事を言います。なんなんだね(←嫉妬か)



お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村