へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

最近の家庭学習

いろいろ変わる、我が家の家庭学習、近況です。


Z会を再開しました。
辞めたばかりなのに…。
娘が、意外にZ会を気に入っていました。「Z会、もう来ないの?イーマルとミルマリちゃん(Z会のワークにちょこっと出てくるキャラクター)好きだったのに…。」と言われまして。

娘としては、がんばる舎よりもZ会をやりたいそうなので、がんばる舎は潔くさようならをして、Z会を再開しました。

②「100てんきっず たしざんひきざん①」が終了。
週末に少しずつ進めていたものが、終わりました。
今は、たしざんひきざん②に取り組んでいます。

100てんキッズドリル 幼児のたしざん・ひきざん2 (5・6歳)

100てんキッズドリル 幼児のたしざん・ひきざん2 (5・6歳)

  • 作者:久野 泰可
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2013/02/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

平日は、1問でも2問でも、せっかく習得した足し算引き算に取り組んでもらえたらよいかなと思い、「ちょこっと」できる感じのドリルを探しました。

そして見つけたこちら

本当に、一枚に2問程度、「ちょこっと」です。
これを平日、余裕のある時に取り組んでいます。


その他…
音読は、「学研 おんどくれんしゅうちょう 5、6歳」が一通り終わりました。娘の中で何かのスイッチが入ったのか、長めの文章も厭わず読むようになり、どんどん進みました。
同じものを繰り返しても良かったのですが、娘は新しいものをやりたいようで、こちらに移りました。

10分で読める・音読1年生

10分で読める・音読1年生

平仮名だけでなく、カタカナ、漢字も含まれているので、これでまずそれらに親しんでもらえればと思います。

文字の書きは、とりあえずZ会のワークでゆるゆる取り組んでもらい、就学前にしっかりおさらいできればよい…かなぁ。

娘の希望で始めた迷路と点描写も、変わらず毎日取り組んでいます。


こんな感じで、最近の家庭学習は、平日はZ会2ページ程、迷路、点描写、音読、足し算ドリルでさくっと。
休日は、100てんきっず、小学校で伸びる子ドリルでじっくり。あと音読。

といった感じです。

迷路と点描写は娘が好きでやりたいものだし、Z会も難しすぎず楽しく取り組めるものなので、最近の朝学習はご機嫌で取り組んでいます。


ちょこちょこ変わっている我が家の家庭学習ですが、言葉の学習は音読、数は100てんきっずを中心に…と、なんとなく柱が出来てきた感じはあります。

100てんきっずはかけ算わり算まであるので、今年一年かけて進められたらいいなと思っています。

100てんキッズドリル 幼児のかけざん・わりざん

100てんキッズドリル 幼児のかけざん・わりざん

100てんキッズドリル 幼児のかけざん

100てんキッズドリル 幼児のかけざん



土曜日は、娘がEテレクックルン」で見て作りたいと言っていた、「レンコンのはさみ焼き」を作りました。

f:id:shittantan:20200215205602j:plain
娘にタネをこねてもらっている間、私は春雨サラダの野菜を切ったりと、分担して進めることができました。もう娘は、立派な戦力だなぁとしみじみ(笑)



お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村