へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

テレビとの付き合い方

最近の我が家のテレビスケジュール…

平日朝はNHKニュース、夕方は夕飯後18時過ぎ~Eテレ
金曜日の夜は、娘が見たがればドラえもんクレヨンしんちゃん
土曜日は朝Eテレ、夜は地球ドラマチックNHK
日曜日朝はヒーロータイム

という感じで落ち着きつつあります。

子供とテレビの付き合い方についてはいろいろ意見がありますが、私は有用な情報源としてある程度は見せて良いんじゃないかという考えです。(クレヨンしんちゃんなんかは完全な娯楽だけど…)

少し前まで、朝のNHKニュースは第二次世界大戦関連の内容が多く流れていました。
広島、長崎の原爆の映像なんかも流れていて、娘の目にも入ってきます。
当然「これはなに?」など質問が飛んでくるので、「昔、じいじばあばが生まれる少し前まで、日本は外国と戦争をしていてね…」と、答える。
4歳児でどれくらい理解しているかは分かりませんが、断片的にでも映像とともに「戦争」についての知識を得ることになります。

興味、関心を広げるきっかけとして、上手く利用できたらいいなと思います。

最近なんかは、日韓関係を巡る問題で日本の河野外相と韓国の康京和外相がよくニュースに出てくるので、娘もテレビで見ると「あ、仲が悪い二人だ。」と覚えたようです(笑)例え断片的な記憶でも、「ああ、あれか」という前情報や体験があると、学校で学ぶ時に知識として受け入れやすいだろうし。


最近のお気に入りは、Eテレで平日夜にやっている「沼にハマってきいてみた」です。
これを見ると、その後の入浴→就寝がバタバタになってしまうのが悩みなのですが、キャンプやブロック、縄跳びなど、毎回楽しそうなテーマを取り上げていて、親子でつい見てしまいます。

先日も、寝る前がバタバタになってしまい、「やっぱり沼にハマっては見ない方がいいのかなー。」と娘の前でぼやいていた私。

昨日のテーマは、「探検」。
うおー!面白そう!見たい!と思っていたら、娘が一言。

「ママはダメって言うけど、やっぱり見たくなっちゃうよね~。」

とにっこり。

お…おっしゃるとおり!!(ダメ母)

当然二人で最後まで見ました。

上智大学早稲田大学の探検部の学生達がゲストで、どちらもかなり本格的な探検をしていました。

印象に残ったのが、早稲田大学の学生の言葉「地図上の空白を求めて…」
素敵な言葉です。

「いいなー私も探検行きたい。」と言いながら見ていた私。
でも、その後に紹介された早稲田大学の探検VTRがあまりにハードで、娘は心配になったのか、カーテンを閉めに二階に上がろうとした私に向かって「ママ…探検行っちゃうの…?」と本当に心配そうに聞いてきました(笑)

行かない行かない。虫も熊も怖いし。行くとしてもご近所探検くらいだよ。


お読みくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村