へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

地図が好きです。

ちょっと自分の趣味の話になります。
ひく人はひくかも…。


私は、地図を見るのが好きです。

ずっと見ていても飽きない。

特にこんな道を見ていると、ドキドキする!

f:id:shittantan:20181106090842j:plain

林道、峠、
国道じゃなくて、「酷道」。
県道じゃなくて、「険道」。

なんて言葉を聞くと、わくわく…。


私は、スバルのレヴォーグという車に乗っています。
少し、いかつい見た目です。

今では女性オーナーもだいぶ見かけますが、以前は時々、「走り屋ですか?」と冗談で聞かれることもありました(笑)

いえいえ、走り屋ではないです。運転下手だし。

でもでも…
山道を走るのは大好きです!!


山を見ていると、「あ~あの山の中にはどんな道があるのかな。」「あの山の向こうは、どんな景色なんだろう。」
など、浪漫を感じます(笑)

地図をじーっと眺めていて、「あ、この道を行くとここに出るのか。」「この山にこんな道があったのか。」などなど、いろいろ妄想しています。

子供が生まれる前は、地図でシミュレーションしたコースを、休日によく一人で走りに行っていました。
(何かあった時のために、夫には「今日は◯◯の山道に行ってくる」と告げて(笑))

とは言っても、自分が運転下手なのは自覚しているので、予めインターネットで情報収集して、過酷そうな道は行かずに、無理せず、3桁国道やちょっとひどい県道レベル。

程よいワクワク感を楽しんでました。

出産後は、子供を残して死ぬわけにはいかないと思い、無駄に事故確率を上げるようなことはしたくないので、自粛しています。

地図を見て、行きたいコースのストックはたくさんあるのですが。

特に、いつか必ず行きたいのが国道352号線
福島県檜枝岐村新潟県を結ぶ、奥只見の道。

「奥只見湖に沿ったくねくね道が延々と続き、心が折れる
という情報にびびり、なかなか踏み入れられないでいます。

でもいつか必ず!と夢見ています(笑)

そんな感じで地図好きな私。

自分の趣味を上手く子育てに生かせないか、と思い、こんな物を購入しました。

見て、学んで、力がつく! こども日本地図 2019年版

見て、学んで、力がつく! こども日本地図 2019年版


普段から、「親の背中を見て学ぶ」という考えで、挨拶などの生活習慣はもちろん、私自身が新聞を読む、本を読む、勉強する、などの姿を、娘に見せるようにしています。

それと同じで、「地図を見る」姿も見せてみよう!と思い(笑)、娘のいるところであえて地図帳を開いてみたりしています。

今のところ、「遊んでー!」と閉じられますが(笑)


私の地図好きは、おそらく父の影響です。
我が家のリビングの本棚には地図帳が置いてあり、父がよく見ていました。
その姿を見ていたからか、私も暇な時はパラパラ地図帳を眺めていました。

ちなみに私は鉄道も好きなのですが、これも父の影響。
父、兄、私は鉄道好きです。

兄は好き過ぎて、子供の頃の夢をそのまま叶え、JRに就職しました。(しかも、俺の頭で入れる大学からじゃ、JRは採用してくれない!と言うことで、高卒で就職しました。それほどの熱意。)

私は大学生の頃によく、青春18きっぷで2泊3日東北周遊とか、鹿児島の祖母宅まで~とか、自分で時刻表とにらめっこして旅していました(当然一人で)。
またやりたい…。


という事で、地図帳と一緒にこちらも購入。

JR私鉄全線 地図でよくわかる 鉄道大百科 (こども絵本)

JR私鉄全線 地図でよくわかる 鉄道大百科 (こども絵本)


鉄道好きの血筋を受け継がせるべく、「鉄下」を買い与えたり、新幹線が見えると
「あれはやまびこ!E5系よ!」
「いや~、こまちはかっこいいねぇ!」
と話しかけて洗脳しています(笑)

その効果か、娘はよく折り紙で「これがやまびこ、これがこまち。」といって作っています。

ふふふ…、いい調子(笑)

もう少し大きくなったら、鉄道博物館にトライかしら。

いつか娘と一緒に、地図帳を広げてワイワイ言える日を、夢見ています(おばか~)



ほとんど私の趣味の話でした。
お読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村