へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

娘の習い事。今はまだ無理そうです。

今朝は、やたらとパトカーを目にしました。

娘の幼稚園付近に不審者が出たとの事で、パトカーが3台ほどうろうろ。

通勤中の高速道路でも、パトカー、覆面それぞれ3台ほどすれ違いました。

サイレンを鳴らしていたので、巡視ではなく何かあったんでしょう。

ご当地ナンバーの国産高級セダンは覆面かも…と疑ってかかります(笑)

普段は80キロ走行なので大丈夫だけど、たまに急いでいる時なんかは…。



↑は、タイトルとは関係のない話でした(笑)


3歳6ヶ月の娘。

赤ちゃんの頃から、なんとなく「3歳になったら習い事しようかなー。」と思っていました。

そして3歳になった現在。

習い事、まだ無理だわーの状況です。

共働き核家族の我が家。
平日の帰宅は17時半頃。

習い事をするとなると、平日の帰宅後か、土日になります。

娘の様子を見ていると、平日はもう幼稚園だけでお疲れモードです。これに習い事を加えるとなると、さらに負担増。
就寝時間もずれ込むだろうし、疲労困憊になることが目に見えています。

そして土日。
現在の土日の過ごし方は、朝ゆっくりして、娘の希望により公園に行ったり、家でじっくり工作をしたり、足を伸ばして昆虫館や水族館に行ったり。

娘なりにやりたい事はあるようだし、私も「今日は天気がいいから、おにぎり持って公園行こうかな~。」「今度は段ボール工作で娘の工作道具入れでも作るか。」など、何かしら娘とやりたい事が出てきます。
ただでさえ、一緒に過ごす時間が少ない家族。
その時間をできれば削りたくない。

それを考えると、土日に習い事を入れるのも気が進まない…。


娘は歌や踊りがとても好きなようなので、一時期はリトミックを検討しましたが、上記の理由もあり断念。
家で童謡のCDをかけて一緒に踊ればいいか、となりました(笑)

そして娘の性格。
なかなか気難しい、プライド高い頑固者のような気がします。
おそらく今は「自分でやりたい!」の気持ちが強く、先生の指示通りに、決められたやり方で、自由度の少ない形で何かを遂行することが難しいように感じます。(幼稚園では特に問題なくやっているようですが…)

無理矢理やらせて「嫌い」になっても困るし。
習い事の仕向け方が難しそうです。

娘がもう少し心身ともに成長し、自分で何か「やりたい」という意志が出てきたら、考えようと思います。


ピアノ、水泳、公文などなど…気になるものは多々あるのですが、「今はまだその時ではない」気がします。


でも、もし私が働いていなくて日中の時間があれば、何かの習い事はできたのかもしれません。
そう考えると、娘のチャンスを奪っているようで申し訳なくも思います。



ちなみに私自身の習い事経験は、なんともつまらないものです。

幼稚園年長~小学校低学年の頃にピアノを1年×3回。飽きっぽい性格で、毎日家でコツコツ練習することができず、やめては「またやる!」を繰り返していました(なんとも情けない…💦)

そして、小学校4年生から2年間は水泳。
これは、小学校のプールの授業で25mを泳ぎきれず、息継ぎもできず、自分で「これは困った。」と思い、自ら親に頼んで始めました。

自分の中にしっかり動機付けがあったからか、毎週コツコツ通いました。(そしてバタフライの級に進級して、どうやってもその場で溺れるようにバタバタするだけで前へ進めず、「平泳ぎまでできればいいか。」と思いやめました笑)


ピアノに関しては、習ったのは小学校だけですが、中学、高校時代は自分で好きなドラクエスピッツの曲をコツコツ練習していました。

自分でエンジンがかかれば動くのですが、人に動かされてもなかなか動かない…。
親はさぞかし苦労しただろうと思います。


私も、娘の性格を見極めながら、今は家庭でできることをやろうと思います。



お読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村