へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

気持ちよく「いってきます。」するために。

毎朝娘を幼稚園まで送り、教室の前でいってらっしゃいをして別れます。

すんなり「いってきまーす、タッチ!」ができる日と、「嫌だ~!ママがいい!」と泣いて離れない日と、日によりけりです。

でも何となく、その傾向が掴めてきました。

朝の時間を穏やかに過ごせた日、娘なりに家での時間(起きてからなので1時間程度ですが)に納得して家を出てこられた日は、すんなり笑顔で「行って来まーす!」ができるようです。

反対に、私に怒られたり、時間がなく工作や折り紙をやりかけのまま、娘自信が納得行かない状況で家を出た日は、「嫌だ~!」としがみついて離れないことが多い気がします。

…。
書いていて、原因は私じゃないか!と思いました。


先日のこと。
最近娘は、「先生とお友達に、プレゼントするの。」と、朝の時間に折り紙で何か(娘なりの作品)を折っていくことが多々あります。

時間がないのに~と、私もついイライラしがちです。
「時間ないよ~。」
と急がせたり、途中で切り上げさせて家を出ることも多かったです。


でも先日は、ぐっとこらえて、
「お、いいね~。じゃあ何個作る?」
「んーとね、4個!」
「じゃあ、4個作ったら出発しようね。ママ待ってるから。」

と、やりとり。
娘は数分で4個作り上げ、そのまますんなり玄関に向かいました。

そして、幼稚園でも笑顔で「行って来まーす。タッチ!」。

私も、とても気持ちよく出勤できました。
時計を見ると、時間も普段と変わりません。

「時間がない~イライラ」をぐっとこらえて得られた、とても気持ちの良い朝でした。

そりゃあ、自分の希望を聞き入れてもらえて、自分でも納得した状態で家での時間を過ごせれば、安心して外の世界に飛び出せるよなぁ…。
家での「安心感」「充足感」があってこそ、子供は外の世界に飛び出せるんだよなぁ…。
そんな事を考えながら職場に向かいました。

少しの間親がこらえて、その後子供がすんなり準備を進める。一方で、「嫌だ~まだやる!」と渋る子供を無理やり動かして準備する。
かかる時間はそれほど変わらないのかもしれません。


この対応が取れるのは、私の場合は車通勤なので、数分のズレはある程度リカバリーできるから、ということもあります。
電車通勤の人にとっては、数分のズレも致命的です。(私の地方は電車が1時間に1、2本なので、遅れたら即アウトです💦)

しかも、「4個!」じゃなくて、「20個!」って言われた日にはどうするんだ~という懸念もあります。

いずれにせよ、働く母の「時間のなさ」は「圧倒的にマイナス!」
そう痛感しました。


娘に満ち足りた「おうち時間」を提供するべく、母のquestは続きます…。



お読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村