へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

タフネス、と娘のおねしょ問題

タフネス…最近よく思う言葉です。

体はタフだと思います。
昔からほとんど風邪を引かず、学校が嫌で休みたかった私は、「なんで私は風邪引かないんだろう…」とよく思っていました(笑)

タフな精神が欲しいです。
なんせ「へたれ」ですから、豆腐のメンタル。


育児により「自分のペース」が乱された時、よく思います。

育児中に「自分のペース」なんて期待するものでもないんですが。


ここ1年くらい、夜は娘と一緒に寝て、早朝起きて勉強という流れができていました。

貴重な朝の自分時間。

でも最近、娘がお姉さんパンツで寝るようになり、たまに午前2~4時くらいにおねしょで目が覚めるようになりました。

おねしょ自体は成長の過程なので別によいのですが、そこで、「あ、私の朝時間に響いたら嫌だな。」と思う自分がいます。

私はだいたい午前4時に起床して勉強します。
なので、娘が3時半くらいに起きると、そこから着替えさせて、寝かせて…で4時くらい。

明け方だとすんなり寝ないかもしれないし、眠りが浅くて私が起きるとすぐ目を覚ましてしまうかもしれない。

私が勉強している時におねしょで起きてしまったら、勉強時間は完全に潰れます。


来年3月に試験を控えているので、そろそろ勉強に本腰を入れないといけません(というか既に遅い…汗)。

夜型にして、娘を寝かせた後に時間を確保しようか、等々。

子供の成長にゆったり付き合えず、自分の事ばかり考えてしまう。心がざわついています。

こんな時、「むむ、そうなったか。じゃあ次はどうするか。」とさらりと困難と向き合える、簡単に揺るがない、タフな精神が欲しいなぁとつくづく思います。

育児は困難の連続です。

世の中の年配のおばさま達(自分の母親含め)。
以前はその勢いにやや引き気味でした。

でも自分が子育てをするようになって、ふと、「ああ、この人達も育児で数々の困難を乗り越えて、このタフさを手に入れたのかもしれない。」と思いました。
それからは、世のおばさま達に畏敬の念に近いものを抱くようになりました(笑)


娘の成長とともに、自分の心も鍛えていきたい。

まさに育児は育自、です。


お読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村