へたれお母さんの雑記帳

2015年生まれ長女・2021年生まれ次女を育てる、へたれママ医師の日記。

大人になったら、人間関係がとても楽になった

人付き合いが苦手な私。
一人の時間が大好きです。


小、中学校の頃は、学校生活を無難に生き抜くために、クラス替えの度に誰かと「グループ」になっていました。
頑張って誰かと「グループ」になっても、なんとなくの違和感。息苦しさ。
毎日、学校行きたくないなぁと思いながら通っていた気がします。


そんな中、私の記憶にずっと残っている子がいます。

背が高く、きれいな顔をした彼女。
小学生の頃からとても落ち着いた雰囲気。
誰とつるむでもなく、いつも一人で悠然と過ごしていました。
かといって「孤立」している様子でもなく、誰とでもしゃべるし、しっかりした子で学級委員長なんかもやっていたし。

「かっこいい」独り、でした。

自分の身を守るため、いつも人間関係にびくびくしていた私は、彼女にとても憧れていました。

f:id:shittantan:20181006050812j:plain

高校、大学では気の合う友達もでき、それなりに楽しく過ごせました。
今でも付き合いのある数少ない友達(片手で足りる笑)は、皆、高校大学での出会いです。


社会人になってから、人間関係がとても楽になりました。


仕事での付き合いは、程よい距離感があります。
職場の人とも、基本的には職場だけの付き合い。
職場での会話はとても楽しいです。
でも、それ以上の付き合いを求められません。
お酒の席でも、近くの席の人と適当に会話を楽しめばいいし。


基本は「一人」で行動できます。
(もちろん、仕事を進める上での他者との協力とは別の話です。)

淡々と仕事をこなし、職場の人と「仕事上の」良好なコミュニケーションをし、仕事を終えたら家に帰って家族との時間。

人間関係に悩むタイミングがありません。


育休中に、ママ友が奇跡的に二人できました。
でも、お互いに忙しいので、彼女達ともたまに連絡を取り合って、子連れで遊びに行くくらい。
程よい距離感です。


幼稚園のママ友付き合いとか、これからあるのかもしれません…。
でも、仕事をしているので、そんなに密なお付き合いは物理的に無理。

これがもし仕事をしていなかったら、お付き合いする時間があるゆえに悩んでいたかもしれません。


学校という場から離れて社会に出たら、とても自由になりました。

娘もこれから、友達関係に悩むことがあるかもしれません。

社会に出たら、自由になれる。
それを知る親として、支えてあげられたらと思います。


お読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村